top of page
検索


【8月26日】『きずな地域相談員定例会議』が開催しました!
本日、地域包括支援センターや社会福祉協議会職員の同席のなか、『きずな地域相談員定例会議』が開催しました。サポーターやきずな応援団(賛助会員)の申請状況をはじめ、利用者の利用状況やそれに関係する活動の新たな課題などを共有しました。...
管理人
2020年8月26日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【8月18日】6件目のマッチングをしてきました
本日、6件目のマッチングをしてきました。 95歳で独り暮らし。腰がまがり最近思うように畑の手入れができず、草が伸び放題😥 遠方の息子に頼むのも気がひけて、困っていた所、私たち『きずな』に相談をいただきました。 地域相談員さんが近所のサポーター(支援ボランティア)を探してき...
管理人
2020年8月17日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【8月14日】土肥ホームのデイサービスで、きずなサポーターが活躍中!
本日も土肥ホームのデイサービスで、きずなサポーターが活躍中💪 介護スタッフのサポートとして、お茶出しやお風呂上がり♨️のブローのお手伝いをします。 サポーターさんの顔なじみのある利用者さんとも、会話が弾みます。 土肥の住民同士ならではの光景です💖
管理人
2020年8月14日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【8月11日】5件目のマッチングをしてきました❗
本日、5件目のマッチングをしてきました❗ 圧迫骨折を何度か繰り返し、動くのもやっとの状態で独り暮らしをしている方より、ゴミだし、買い物、薬もらいの支援の依頼を受けました。以前から気にかけていた近所の方が、サポーターとして手をあげてくれました。...
管理人
2020年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


【8月11日】熱中症対策もとりながら、無事に作業終了!
先日、ご自宅周りのちょっとした枝🏡切り✂️のご依頼のあったご利用者宅へ行ってきました☀️ ボランティアなので・・・ 素人ですから・・・😅 ちょっとした枝切り作業ですよ・・・😢 ・・・のはずでしたが、終わってみれば軽トラに随分と枝が・・・✨笑...
管理人
2020年8月11日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【8月3日】土肥ホームのデイサービスでボランティア活動がスタート!
本日、土肥地区にある特別養護老人ホーム 土肥ホームのデイサービスで、お風呂上がりのブローとお茶出しのボランティア活動が、スタートしました。 この活動ならできると手をあげてくれた女性のサポーターさん数名がローテーションを組んで支援します。利用者とも会話が弾みながら、楽しい一時...
管理人
2020年8月3日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【7月30日】きずなサポーター(支援ボランティア)活動説明会開催しました
きずなサポーター(支援ボランティア)活動説明会🔰をコロナウイルス感染対策😷を取りながら土肥支所にて開催しました🥰 当初は、サポーター活動説明会をしてから本格始動の予定でしたが、コロナウイルスの影響😭で当初の予定を変更・・・。...
管理人
2020年7月30日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


【7月22日】「地域相談員(社員)7月度定例会議」を開催
本日、土肥支所にて、コロナウイルス感染予防をとりながら、「地域相談員(社員)7月度定例会議」を開催しました。 内容は、 活動状況の現状報告 ①現在、在宅利用者3名に実施 「ゴミ出し」「神棚の掃除」「買い物」 ②サポーター登録状況 現在25名登録済み✨ ③賛助会員申請状況...
管理人
2020年7月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


【7月21日】民生児童委員の定例会議にてPR活動をしてきました
本日、伊豆市土肥地区の民生児童委員の定例会議にて、役員の皆さんでPR活動をしてきました💪 仕組みを分かりやすく伝えるため、今日は寸劇バージョンです‼️きずなの利用者やサポーター役にも力が入る役員の皆さん😄 笑い声がこぼれるなか、私たちの活動のご理解を頂きました。
管理人
2020年7月21日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


【7月15日】きずな利用者、記念すべき3人目のマッチングをしてきました!
昨日、きずな利用者、記念すべき3人目のマッチングをしてきました❗ 介護保険のホームヘルパーに依頼があっても法律的にできない行為...「神棚の掃除」 高齢となり高いところの掃除ができず困っていたところ、近所のきずなサポーター(ボランティアさん)が『私にできる事があるなら是非協...
管理人
2020年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


【7月14日】土肥地区の区長会が開催されました!
区長会では、土肥地区の生産年齢人口減少に起因する高齢化の現状に対し、有償ボランティアによる支え合い活動の趣旨説明と、現在の活動状態などを報告し、出席された区長さんからも住民の皆さんへこの活動の周知😄を依頼させて頂きました。
管理人
2020年7月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【7月6日】賛助会員第一号!
きずな応援団として、諏訪薬局さんに『賛助会員』の申請をいただきました。
記念すべき第一号です‼️
管理人
2020年7月6日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント


【7月3日】記念すべき二人目のマッチングをしてきました!
きずな利用者、記念すべき二人目のマッチングをしてきました
管理人
2020年7月3日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


【7月2日】きずなの活動開始!
さあ、きずなの活動開始です‼️
管理人
2020年7月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


【7月1日】総会開催しました
地域包括や社協の担当者が参加し、仕組みや今後の活動について話し合いました。
管理人
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【7月1日】メディア掲載情報
伊豆日日新聞でも、先日の総会内容が掲載されました。
管理人
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント

【7月1日】メディア掲載情報
静岡新聞でも私たちの活動が紹介されました。みなさんの関心の高さが伺えます。
管理人
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
【7月1日】メディア掲載情報
も、活動が紹介されました。
管理人
2020年7月1日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


【6月23日】オリジナルベスト完成!
きずなのオリジナルベストが、完成しました。住民の皆さんがデザインしました。
管理人
2020年6月23日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
最新の活動・おしらせ: Blog2
bottom of page